小早川秀秋ゆかりの寺法華寺(ほっけじ)【亀岡市観光】
神社仏閣 曽我部町

写真提供:一般社団法人 亀岡市観光協会
丹波亀山城主・小早川秀秋の保護を受けて現在地に移されました。城下の寺院本堂の中で最も古く、本堂に祀られている高祖日蓮上人像は、身延山日号上人の作と伝えられます。また、山門脇には本町妙見堂(元妙見)が鎮座しています。
法華寺のアクセスマップ
| 名称 | 法華寺(ほっけじ) |
|---|---|
| 所在地 | 京都府亀岡市本町67 |
| 時間 | 参拝自由 |
| 利用料金 | 無料 |
| 創始者 | 日玉 |
| 開創 | 1464年 |
| 山号 | 長栄山 |
| 宗派 | 日蓮宗 |
| 本尊 | 十界曼荼羅 |
| 札所等 | |
| 御朱印 | |
| 法華寺アクセス |
【鉄道】 JR嵯峨野線(山陰本線)「JR亀岡駅」から京阪京都交通バスで「本町東」下車 すぐ 【車】 |
| 駐車場 | |
| 問い合わせ先 |
法華寺 電話番号: 0771-22-1292 |
【鉄道】
JR嵯峨野線(山陰本線)「JR亀岡駅」から京阪京都交通バスで「本町東」下車 すぐ
【車】
京都縦貫自動車道「亀岡IC」下車約10分