島田神社【福知山市観光】

写真提供:一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社
中世の豊富庄の総社。三間社流造りの本殿は、約500年前の室町時代後期、文亀2年(1502)頃に建立された建物。昭和62年(1987)6月に国の重要文化財に指定された。
島田神社のアクセスマップ
| 名称 | 島田神社 | 
|---|---|
| 所在地 | 京都府福知山市字畑中1882-1 | 
| 時間 | 拝観自由 | 
| 利用料金 | |
| 養泉寺アクセス | 
◆JR山陰本線、福知山線、JR福知山駅から京都交通バス(小牧線)で20分「畑中」下車、徒歩5分
 ◆丹鉄宮福線「福知山」駅下車から京都交通バス(小牧線)で20分「畑中」下車、徒歩5分  | 
| 駐車場 | |
| 問い合わせ先 | 
福知山市文化・スポーツ振興課 0773-24-7065 0773-24-4880  |